ドリアン/durian
ドリアンの意味、語源、由来を解説。アオイ科の常緑高木、果実は甘味が強く、独特の強烈な臭気がある。「トゲのあるもの」の意に由来。
「ど」から始まる言葉の一覧。言葉の意味、語源や由来を解説しています。
ドリアンの意味、語源、由来を解説。アオイ科の常緑高木、果実は甘味が強く、独特の強烈な臭気がある。「トゲのあるもの」の意に由来。
土砂降りの意味、語源、由来を解説。雨が非常に激しく降ること。「土砂」は当て字で、擬音語「どしゃどしゃ」から。
DQNの意味、語源、由来を解説。他人の迷惑を顧みず非常識な行動をする人を指す俗語。テレビ番組『目撃!ドキュン』に由来。
ドンファンの意味、語源、由来を解説。女たらしの代名詞。プレイボーイの貴族として知られるスペインの伝説上の人物の名に由来。
ドローンの意味、語源、由来を解説。遠隔操作または自律飛行する無人航空機。元々はオスの蜂を指す語。
ドッジボールの意味、語源、由来を解説。二組に分かれてボールを投げ合う球技。「ドッジ(dodge)」は「かわす」の意。
ドロンするの意味、語源、由来を解説。急に姿を隠す、退席する意。「どろどろ」という歌舞伎の効果音から。1980年代に流行。
道路の意味、語源、由来を解説。人や車などが通行するための道。中国語「道路(dàolù)」からの借用。
道具の意味、語源、由来を解説。物を作ったり、仕事をはかどらせるために用いる種々の用具。本来は、仏道修業の必要品や密教の法具を指した。
道楽の意味、語源、由来を解説。本業以外に没頭する楽しみや趣味、遊興にふけること。仏教語で、仏道修行によって得た悟りの楽しみのこと。
ドーナツの意味、語源、由来を解説。小麦粉に砂糖・卵・牛乳を混ぜてこね、油で揚げた洋菓子。起源は16世紀のオランダ。
道化・道化師の意味、語源、由来を解説。人を笑わせる滑稽な行動や言動をする人、またその職業。「おどけ」の転訛説が妥当。