合図/あいず
合図の意味、語源、由来を解説。取り決めた方法で物事を知らせることや、その方法。元は「相図」と書き、事前に取り交わした約束の意。
しるしの類語となる言葉の意味・語源・由来。
合図の意味、語源、由来を解説。取り決めた方法で物事を知らせることや、その方法。元は「相図」と書き、事前に取り交わした約束の意。
甲斐の意味、語源、由来を解説。ある行為の結果としての効果や値打ちを表す。「かふ(代ふ)」の名詞化で、代わりとなるべき物事が原義。
ピクトグラムの意味、語源、由来を解説。視覚記号、絵を使った図表。「pictus(絵)」+「-gram(描いたもの)」からなる造語。
シンボルの意味、語源、由来を解説。象徴や記号。古代ギリシャ語の動詞「symballein(一緒にする)」に由来。
サインの意味、語源、由来を解説。署名や符号、味方同士で交わす手振りなどによる指示。ラテン語「signum(印)」に由来。
アイコンの意味、語源、由来を解説。コンピュータの小さな絵記号。ギリシャ語の「eikón(類似物)」に由来。
裏付けの意味、語源、由来を解説。確実なものと証明することや、その材料。室町時代の裏書きや裏判が、明治時代以降に派生し、現在の意味に。