出刃包丁/でばぼうちょう 出刃包丁の意味・由来・語源の解説と出刃包丁の別名・類語などの関連情報。出刃包丁とは、和包丁の一。刃幅が広く、峰が厚くて重い、先のとがった包丁。魚をおろしたりするのに用いる。出刃。