シクラメン/cyclamen
シクラメンの意味、語源、由来を解説。サクラソウ科の多年草。「円」を意味する古ギリシャ語の「κύκλος」に由来。
「し」から始まる言葉の一覧。言葉の意味、語源や由来を解説しています。
シクラメンの意味、語源、由来を解説。サクラソウ科の多年草。「円」を意味する古ギリシャ語の「κύκλος」に由来。
紳士の意味、語源、由来を解説。礼儀正しく、教養や気品を備えた男性。「搢紳の士」の略で、貴人・上流社会の人を表した。
品川区の意味、語源、由来を解説。東京都の区部の南部に位置する特別区。「品物が集まる川」の意など諸説ある。
人口に膾炙するの意味、語源、由来を解説。多くの人に評判となり広く知られること。「膾炙」は美味しいなますと炙り肉のこと。
シロツメクサの意味、語源、由来を解説。マメ科シャジクソウ属の多年草。「シロ」は花の色、「ツメクサ」は詰め物に使う草の意。
食パンの意味、語源、由来を解説。箱型で焼いた味付けなしパン。語源は「本食パン」「主食用パン」「食べられるパン」など複数説あり。
真剣の意味、語源、由来を解説。本気で取り組むさまや、心がこもっているさま。元々は、木刀や竹刀に対して、本物の刀剣を指した。
知らぬ顔の半兵衛の意味、語源、由来を解説。よく知りながら知らないふりをすること。戦国時代の竹中半兵衛(重治)に由来。
猖獗の意味、語源、由来を解説。有害なものが社会に広がり、制御不能の勢いで猛威を振るう様子。「猖」と「獗」は「狂う」「猛る」の意。
しつこいの意味、語源、由来を解説。執念深い、色・味・においなどが濃厚である。「執」に接尾語「こい」もしくは「濃い」が付いた語。
消息の意味、語源、由来を解説。人や物事の動静や、手紙を書くこと。「消」は「消える」、「息」は「生じる」の意。
鍾乳洞の意味、語源、由来を解説。石灰岩が溶解作用で形成された洞窟。釣鐘(梵鐘)の突起物「乳」と似た石灰石がある洞窟であることから。