キク/菊/きく

菊の意味

菊とは、キク科の多年草。日本の代表的な花のひとつ。

菊の語源・由来

菊は奈良時代に観賞用として中国から渡来したもので、漢音が語源となっている。
漢字「菊」の下部は、手の中に米をまるめて握ったさまを表し、それに草冠を加えて多くの花をまとめて丸く握ったような形をした花(球状花序)を示している。
古くは「クク」とも言ったが、これは「キク」の音変化したものである。
「菊」に対する和訓用の造語として、「カハラヨモギ(河原蓬)」や「カハラオハギ(河原御萩)」といった例も見られる。

菊の別名・類語

翁草/齢草/家菊/星見草/千代見草/隠逸花/隠君子/河原蓬/河原御萩/唐艾/此の花

TOP
テキストのコピーはできません。