ほうほうのていの意味
ほうほうのていとは、散々な目にあったり、恥をかいたりして、慌ててその場を逃げ出す様子。
ほうほうのていの語源・由来
ほうほうのていの「ほうほう」は、漢字で「這う這う」と書く通り、這うようにして歩くさまや、やっとのことで歩くさまを表す。
転じて、散々な目にあってかろうじて逃げ出すさまも表すようになった。
「てい」は「体が悪い」や「体裁」というように、外から見た様子や姿の意味である。
この意味の「てい」は漢字で「体」「態」と書くため、一般的ではないが「ほうほうの態」と表記されることもある。