戒名/かいみょう

戒名の意味

戒名とは、僧が死者につける法名。鬼号。

戒名の語源・由来

戒名は、元来、仏門に帰依した者に対し、生前に授けられた名のこと。
「受して仏門に入った者の」なので「戒名」という。
日本では中世末期頃から見られ、近世の檀家制度に基づき、戒名は一般的なものとなった。
なお、浄土真宗では授戒の作法がないため「戒名」とは呼ばず「法名」といい、日蓮正宗を除く日蓮宗系では「法号」と呼ぶ。

TOP
テキストのコピーはできません。