切ない/せつない 切ないの意味 切ないとは、寂しさや悲しみなどで胸がしめつけられるさま。つらくやるせない気持ち。 切ないの由来・語源 切ないの「切」は、心が切れるほどの思いを意味し、「切なる思い」や「切に願う」など、「親身なさま」を表す言葉としても用いられる。 「切ない(せつなし)」は、元々「大切に思う」といったポジティブな意味も表し、広い意味で「切実な気持ち」を指す言葉として使われていたが、時代とともにネガティブな意味のみで使われるようになった。 Tweet Share Hatena 「せ」から始まる言葉