初/初心/うぶ

うぶの意味

うぶとは、世間ずれしていないこと。純情なさま。男女の情に通じていないさま。

うぶの語源・由来

うぶの語源には、「うむ(産む)」の意味からと、初々しいなどの「うい(初)」からとする説がある。
ただし、「うい」の語源も「うみ(生み・産み)」や「うむひ(生む日・産む日)」とされ、いずれも「産む」に通じる。
うぶの漢字は「初」「初心」以外にも、「産」や「生」が使われる。
そのため、うぶは「生まれたて」の意味から派生し、純情などの意味を持つようになったと考えられる。
漢字の「産」や「生」を「うぶ」と読むときは、「生まれたまま」「自然のまま」であることを意味する。
現代では、主に「産声(うぶごえ)」や「産毛(うぶげ)」など、名詞の上に付いて「生まれたときの」「生まれたままの」という意味を表す。
あまり使われないが、「初い・初心い(うぶい)」という形容詞もあり、意味は「初々しい」「世間ずれしていない」である。

TOP
テキストのコピーはできません。