パチンコ/ぱちんこ

パチンコの意味

パチンコとは、ガラス板で覆われた垂直の盤面に、釘などの障害物と数個の穴があり、銅製の玉を穴に入れると多くの玉が出るゲーム。獲得した玉の数に応じて景品と交換できる。また、子供のおもちゃで、Y字形の木や金具にゴム紐を張り、小石などを挟んで飛ばすもの。ピストルの俗称。

パチンコの語源・由来

パチンコの語源は、「パチン」という擬音に接尾語の「コ」が付いたものである。
大正時代に大阪で立体型のコリントゲームが流行し、名古屋・金沢と広まった際、金沢で「パチンコ」の名称が生まれたとされるが定かではない。
また、子供の玩具の「ぱちんこ」や、ピストルの俗称の「パチンコ」も、擬音「パチン」に接尾語「コ」が付いたもので、小さな玉を飛ばすことでは共通している。
遊技そのものの歴史は異なるが、「パチンコ」という語の語源としては同じである。

玩具のぱちんこ

玩具のぱちんこ


パチンコの別名・類語

遊戯のパチンコ

ぱちんこ遊技機/自動球遊器/遊技機/遊技台/デジパチ/セブン機/羽根物/権利物/コリントゲーム/遊技/パチスロ/スロット/ゲーム/カジノゲーム/博打賭博/ギャンブル/賭事/賭け事/勝負事/賭け/博戯/博奕

おもちゃのぱちんこ

スリングショット

ピストルのパチンコ

ピストル/拳銃/短銃/チャカ/ハジキ/蓮根/懐鉄砲/短筒/銃/銃器

TOP
テキストのコピーはできません。