アーメン/amen

アーメンの意味

アーメンとは、キリスト教徒が祈祷(きとう)・賛美歌・信条告白の終わりなどに唱える言葉。

アーメンの語源・由来

アーメンは「まことに、ほんとうに」という意味のヘブライ語「amen」に由来する。
これが「まことに、かくあれかし」の意味として用いられ、「主よ、この私の罪をお許しください。アーメン(まことにそうでありますように)」となる。
キリスト教が世界中に布教された時、アーメンという言葉は各国の言葉に翻訳せず、そのまま使われることになった。
日本で最初に使用された例として、室町末期に来日したキリシタン宣教師による著『どちりいなきりしたん』(1591年刊)に、「我らを凶悪よりのがしたまへ。あめん」がある。

TOP
テキストのコピーはできません。