美しい/うつくしい
美しいの意味、語源、由来を解説。形・色・音などがきれいであると感じられるさま。上代では妻子などに対するいつくしみの感情を表した。
見目好いの類語となる言葉の意味・語源・由来。
美しいの意味、語源、由来を解説。形・色・音などがきれいであると感じられるさま。上代では妻子などに対するいつくしみの感情を表した。
素敵の意味、語源、由来を解説。心をひかれるさま、素晴らしいさま。江戸後期に流行した俗語で、程度の甚だしいさまの意で用いられた。
ハンサムの意味、語源、由来を解説。美男子を指し、英語「handsome」由来。元々は「手で扱いやすい」という意味から。
男前の意味、語源、由来を解説。男らしい顔つきや態度を指す。「前」は人に関する名詞の後に付けられる属性や機能を強調する接尾語。
二枚目の意味、語源、由来を解説。美男子やハンサムを指す言葉。上方歌舞伎の八枚看板で、二枚目が美男役だったことから。
色男の意味、語源、由来を解説。女性にモテる美男子、好色な男。歌舞伎の濡事師が、美男子を演じるために顔を白く塗ったことから。
イケメンの意味、語源、由来を解説。若者言葉でかっこいい男性を指す。語源は「イケてる(かっこいい)」の略に「面」または「men」。