語源由来辞典 語源由来辞典
歯に衣着せぬの類語となる言葉の意味・語源・由来。
身も蓋もないの意味、語源、由来を解説。露骨で味気ないこと。「身(物を入れる容器)」と「蓋」がないところから、さらけ出した状態の意。
単刀直入の意味、語源、由来を解説。問題の核心をつくこと。敵陣に突入して斬り込む様子から。出典は宋代『景得伝灯録』。