語源由来辞典 語源由来辞典
思い上がりの類語となる言葉の意味・語源・由来。
驕り・驕るの意味、語源、由来を解説。得意になって威張ること。語源は「大ごる」や「大誇る」、「上がる」の母音交替形など諸説。
手前味噌の意味、語源、由来を解説。自分のことを自分で褒める、自慢する行為。自家製の味噌の味を自慢するところから生じた語。
自画自賛の意味、語源、由来を解説。自分の行為や自分自身を褒めること。東洋画で自分の描いた絵に自分で詩文を書く「画賛」や「賛」から。