綿密/めんみつ
綿密の意味、語源、由来を解説。細部にわたる注意と配慮が行き届いている状態。「綿」は細かいことを、「密」は隙がないことを表す。
「め」から始まる言葉の一覧。言葉の意味、語源や由来を解説しています。
綿密の意味、語源、由来を解説。細部にわたる注意と配慮が行き届いている状態。「綿」は細かいことを、「密」は隙がないことを表す。
女々しいの意味、語源、由来を解説。柔弱や未練がましさの意。「女」を重ねて形容詞化した語で、元々は女性のようなふるまいを表した。
メリヤスの意味、語源、由来を解説。機械編みによって編んだ編み物および布地。「靴下」を意味するスペイン語やポルトガル語が転訛した語。
メロドラマの意味、語源、由来を解説。恋愛を主題とし、感傷的な内容のドラマや映画。ギリシャ語の「mēlos」と「drama」から。
滅相もないの意味、語源、由来を解説。あるべきでないこと。「滅相」は仏教で消滅を意味し、ありえない状況を表す際に用いられる表現に。
目鼻がつくの意味、語源、由来を解説。物事の見通しが立つこと。肖像画や人形に目や鼻をつけると、完成後のイメージがわかることから。
めどの意味、語源、由来を解説。目標や目当て。易占いで用いる「メドハギ」に由来し、将来の指針を示す占いからと考えられている。
メリッサの意味、語源、由来を解説。シソ科の多年草でレモンバームとも呼ばれる。「ミツバチ」を意味するギリシャ語「Melissa」から。
メジロの意味、語源、由来を解説。スズメ目メジロ科の小鳥。目の周りが白いことからの名。英名「White eye」、中国名「繡眼鳥」。
メバチの意味、語源、由来を解説。スズキ目サバ科マグロ族の魚。刺身や寿司だねにする。目がパッチリと大きいことからの名。
めでたいの意味、語源、由来を解説。喜び祝うに値するさまを表す。「愛づ」の連用形と「甚し」の縮約形が合わさって生まれた言葉。
恵みの意味、語源、由来を解説。恩恵や情け。「いとおしい」「かわいい」を意味する形容詞「めぐし」が動詞化した「めぐむ」の名詞形。