対岸の火事/たいがんのかじ
対岸の火事の意味、語源、由来を解説。自分には無関係で影響を受けないこと。向こう岸の火事にたとえて、自分には害のない他人の災難を指す。
対岸の火事の意味、語源、由来を解説。自分には無関係で影響を受けないこと。向こう岸の火事にたとえて、自分には害のない他人の災難を指す。
ぶりっ子の意味、語源、由来を解説。特に若い女性が可愛くていい子のように振る舞う様を指す。1980年、山田邦子のギャグから流行。
知らぬ顔の半兵衛の意味、語源、由来を解説。よく知りながら知らないふりをすること。戦国時代の竹中半兵衛(重治)に由来。
猖獗の意味、語源、由来を解説。有害なものが社会に広がり、制御不能の勢いで猛威を振るう様子。「猖」と「獗」は「狂う」「猛る」の意。
パンデミックの意味、語源、由来を解説。感染症が世界規模で流行すること。古代ギリシャ語「pándēmos(すべての人々の)」から。
イカすの意味、語源、由来を解説。しゃれていて気が利く。元は軍隊で使われた俗語。石原裕次郎が映画の中で多用し、若者に流行した。
ファビュラスの意味、語源、由来を解説。信じがたい、信じられないほど素晴らしい。「寓話」を意味するラテン語から派生した語。
蛾の意味、語源、由来を解説。鱗翅目のうち蝶以外の昆虫の総称。ガという名は、漢字「蛾」の字音に由来。
蝶の意味、語源、由来を解説。鱗翅目のうち慣例的に分類される蛾以外の昆虫の総称。「テフ」が平安時代の呼称。
絶体絶命の意味、語源、由来を解説。どうしても逃れられない、切羽詰まった状態や立場を表す。九星占いで用いられる凶星の名称に由来。
マッコウクジラの意味、語源、由来を解説。クジラ目の中で最大の歯を持つ哺乳類。語源には「抹香」や「真っ向」に由来する説がある。
真っ向の意味、語源、由来を解説。真正面のことで、攻撃的な行為が行われる場合に用いる。「まむかふ(真向かう)」が音便化した語。