皮肉/ひにく

皮肉の意味

皮肉とは、欠点や弱点を意地悪く遠まわしに非難すること・さま。期待はずれの結果になること・さま。

皮肉の語源・由来

皮肉は、中国禅宗 達磨大師の「皮肉骨髄(ひにくこつずい)」が語源で、元仏教語。
皮肉骨髄とは、「我が皮を得たり」「我が肉を得たり」「我が骨を得たり」「我が髄を得たり」と、大師が弟子たちの修行を評価した言葉である。
骨や髄は「要点」や「の底」のたとえで「本質の理解」を意味し、は表面にあることから「本質を理解していない」という非難の言葉であった。
そこから、皮肉だけが批評の言葉として残り、欠点などを非難する意味で使われるようになった。

「皮肉な運命」や「皮肉な結果に終わる」のように、思い通りにならない意味は、非難の意味から派生したものであろう。
1838〜39年の人情本・梅之春には「芸者や幇間に難儀(ヒニク)をさせるお客なら」とあり、難儀の意味で皮肉が使われている。
非難される側にとって皮肉は都合の悪いことであるため、不都合や難儀の意味が生じ、思い通りにならない、期待とは違った結果になる意味も持つようになったと考えられる。

皮肉の類語・言い換え

欠点や弱点を非難する皮肉

嫌味/アイロニー/イロニー/当て擦り/あてつけ/嫌がらせ/意地悪/風刺/毒舌/悪口/罵詈雑言/謗り/嘲り/誹謗/中傷/誹謗中傷/非難/批判/口撃/悪態/陰口/陰言/言葉の暴力/心無い言葉

期待はずれの皮肉

期待外れ/当て外れ/思惑違い/見込み違い/予想外れ/予想外/想定外/計算違い/誤算/裏目藪蛇/打草驚蛇/仇/虻蜂取らず/逆効果/マイナス効果/逆作用/悪影響/肩透かし

TOP
テキストのコピーはできません。