油を売る/あぶらをうる

油を売るの意味

油を売るとは、無駄話などをして時間を潰し、仕事を怠ける。

油を売るの語源・由来

江戸時代、髪の油を売る商人が、婦女を相手に長々と世間話をしながら油を売っていた。
そこから転じて、無駄話をするなどして、仕事を怠けることを「油を売る」と言うようになった。
ただし、江戸時代の油を売る商人が世間話をしていたのは、油は粘性が高く、柄杓を使って桶から客の器に移すにも雫が途切れず、時間がかかるためで、仕事をサボるために話をしていたわけではなかったようである。
一説に、油を売るの語源となった油は、髪の油ではなく、行灯の油ともいわれる。
その他、江戸時代の歌舞伎役者が女性相手に化粧油を売って、専業外の悠長な仕事をするところから、怠ける意味に転じたという説もある。

油を売るの類語・言い換え

のらをかわく/道草を食う/道草する/怠ける/サボる/サボタージュ/ばっくれる/ふける/逃げる/エスケープする/怠る/ずるける/ずるっこける/無精する/横着する/生皮する/骨を惜しむ/骨惜しみする/体を惜しむ/油売り

TOP
テキストのコピーはできません。