十五夜/じゅうごや

十五夜の意味

十五夜とは、旧暦15日の満月の夜。特に、旧暦8月15日の夜をいう。

十五夜の語源・由来

の満ち欠けを基準とした太陰暦では、旧暦15日の夜は満月になるため特別の夜とされ、1月15日の小正月、2月15日の祈念祭など一年を通じて満月の祭りを行う例が見られる。
特に、旧暦8月15日の夜は「中秋の名月」と呼び、月見に最適とされ、酒宴を催し、詩歌を詠む習わしがあった。
民間では、十五夜に月見団子里芋などを供えたり、ススキの草花を飾って月を祭られた。
十五夜の月を「芋名月」と呼ぶのは、この時期に収穫される里芋を供えるためで、月見団子はその芋の代わりといわれる。

十五夜の類語・言い換え

十五夜の月/満月/望月/最中の月/中秋の名月/初名月/芋名月/今日の月

TOP
テキストのコピーはできません。