ユリカモメ/百合鴎/ゆりかもめ

ユリカモメの意味

ユリカモメとは、チドリ目カモメ科の。全長約40センチ。く、くちばしとい。頭部が夏羽で黒褐色、冬羽で白くなる。ミヤコドリ。

ユリカモメの語源・由来

ユリカモメの語源には、ユリのように美しいところからとする説。
「イリエカモメ(入江鴎)」が転じたとする説。
「ユリ」は「のち・あと(後)」を意味する古語説などがある。
形状が似ていないこの鳥を見て、ユリの花を連想する事は考えがたく、「百合」は当て字と思われる。
ユリカモメは、よりも川沿いを飛ぶことから、入江説も考えがたい。
「ユリ」を「後」の意味とする説は、京の後ろの谷間を飛んで来て平安京の賀茂川にやってくる認識からといい、妥当と思われる。

ユリカモメの別名・類語

都鳥

TOP
テキストのコピーはできません。