蹲/蹲踞/つくばい

つくばいの意味

つくばいとは、茶室の先に据える、や岩などをくりぬいてつくった手水鉢(ちょうずばち)。

つくばいの語源・由来

つくばいは、「しゃがむ」「うずくまる」「かがむ」などを意味する動詞「つくばう」が語源。
茶室に入る前にを清めるのに用いるもので、手を洗う際に低い姿勢になることから、「つくばい」と呼ばれるようになった。

つくばいの類語・言い換え

手水鉢/手洗い鉢/石鉢

TOP
テキストのコピーはできません。