亭主/ていしゅ

亭主の意味

亭主とは、一家の主人や。あるじ。

亭主の語源・由来

亭主の「亭」の字は、地上にすくっとたった建物や物見やぐらを表し、屋敷や住居の意味として用いられる語である。
亭主はその建物の主人をさし、そこから一家の主人を意味するようになった
「亭主」の用例が見られるのは鎌倉時代以降で、平安時代には「いへあるじ」「いへのきみ」と呼ばれていたようである。
夫のことを「亭主」と称する用法は、江戸時代頃から見られる。

TOP
テキストのコピーはできません。