泰斗/たいと

意味

泰斗とは、その道の大家として尊ばれ、高く評価される人。第一人者。

語源・由来

泰斗は「泰山北斗(たいざんほくと)」の略で、出典は『唐書』韓愈伝賛。
「泰山」とは中国五岳の一つで、山東省中部にある名山。
「北斗」とは北斗星(北斗七星)のこと。
泰山と北斗は誰からも仰ぎ見られることから、その分野の第一人者として尊敬される人を「泰斗(泰山北斗)」と言うようになった。

1

2
TOP
テキストのコピーはできません。