ムギワラトンボ/麦藁蜻蛉/むぎわらとんぼ

意味

ムギワラトンボとは、シオカラトンボの雌の呼称。

語源・由来

メスのシオカラトンボは、腹部に黄色い縞模様があり、麦わらを連想されることから「ムギワラトンボ」と呼ばれる。
成熟したオスの腹部は灰青色だが、未成熟時は黄色いため、若いオスのシオカラトンボが「ムギワラトンボ」と呼ばれることもある。

1

2
TOP
テキストのコピーはできません。