メークイン/May queen

意味

メークインとは、じゃがいもの一品種。長楕円形で凹凸が少ない。煮崩れにしくいため、カレーやシチューなどの煮込み料理に適している。

語源・由来

メークインは、「5月の女王」を意味する英語「May queen」からの外来語。
「メークイン(5月の女王)」と名付けられた由来には、中世時代のの村祭り(メーデー)で、村娘の中から選ばれる女王にちなんだとする説。
春においしくなり、男爵いも(アイリッシュコブラー)よりも形がスマートなところからといった説や、これに春の祭りで選ばれる女王と掛けた説がある。
メークインはイギリスで栽培された品種で、1900年に登録され、日本へは大正時代にアメリカ経由で輸入された。
国内で初めてメークインが栽培されたのは、北海道檜山郡厚沢部町の道立試験場といわれ、厚沢部町新町の農業協同組合構内には「メークイン発祥の碑」が建てられている。
「メイクイーン」や「メイクイン」などと表記されることもあるが、品種の正式名は「メークイン」である。

類語・言い換え

じゃがいも/ジャガタライモ/馬鈴薯ポテト/アイリッシュポテト/ホワイトポテト/じゃが/砂芋/二度芋/二作芋/八升芋/六月芋/蝦夷芋/信濃芋/琉球芋/阿房芋/朝鮮芋/いも

メークイン以外のじゃがいもの種類

男爵いも/キタアカリ/コナフブキ/とうや/ワセシロ/トヨシロ/ホッカイコガネ/インカのめざめ/デジマ/農林1号/ニシユタカ/ラセットバーバンク/シンシア/アンデスレッド/シェリー/紅丸

TOP
テキストのコピーはできません。