ハモ/鱧/はも ハモの意味・由来・語源の解説とハモの別名・類語などの関連情報。ハモとは、ウナギ目ハモ科の魚。全長約2メートル。体はウナギに似て細長い。口が大きく、鋭い歯をもつ。吸い物や蒲焼きなどにする。