怪訝/けげん
怪訝の意味、語源、由来を解説。不思議で納得がいかない様子。世の人を救うため仏が姿を変えて現世に現れる意の仏教語「化現」に由来。
はっきりしないの類語となる言葉の意味・語源・由来。
怪訝の意味、語源、由来を解説。不思議で納得がいかない様子。世の人を救うため仏が姿を変えて現世に現れる意の仏教語「化現」に由来。
しどろもどろの意味、語源、由来を解説。口調や話の内容が乱れている様子。「しどけなし」の「しど」と「もどろく」の「もどろ」から。
曖昧の意味、語源、由来を解説。はっきりしないさま。漢語に由来する言葉で、「曖」も「昧」も「暗い」の意。
腑に落ちないの意味、語源、由来を解説。納得がいかない状態を表す。「腑」は「はらわた」や「臓腑」から、「心」や「心の底」の意味に。
胡乱の意味、語源、由来を解説。怪しく疑わしいこと。匈奴が中国を攻撃した際の慌てふためく様から生じた語。