カエル/蛙/かえる
カエルの意味、語源、由来を解説。無尾目両生類の総称。「帰る」習性から名付けられた説が有力。漢字「蛙」は象形と擬声の双方説が。
「か」から始まる言葉の一覧。言葉の意味、語源や由来を解説しています。
カエルの意味、語源、由来を解説。無尾目両生類の総称。「帰る」習性から名付けられた説が有力。漢字「蛙」は象形と擬声の双方説が。
カイツブリの意味、語源、由来を解説。カイツブリ科の水鳥。夏羽は頭と背が黒褐色、頬・喉・首は栗色。冬羽は灰褐色。湖や沼にすむ。
カンパニーの意味、語源、由来を解説。会社や商社を指す。元はラテン語で「一緒にパンを食べる仲間」の意。
蟹文字の意味、語源、由来を解説。欧文や英文を指す。明治初期に使われた語で、カニが横に這うように書く文字であることに由来。
かばねの意味、語源、由来を解説。古代豪族が用いた政治的・社会的地位を示す称号。「株根」「株名」「屍」などに由来する説がある。
華氏の意味、語源、由来を解説。一気圧で水の凝固点を32度、沸点を212度とする温度目盛り。ドイツの物理学者ファーレンハイトに由来。
考えるの意味・由来・語源の解説。知識や経験から、物事を筋道立てて思いはかる。二つの物事を対比して思いめぐらす意に由来。
我利我利亡者の意味、語源、由来を解説。自己利益を追求する人を非難する語。「ガリガリ」は貪欲な音、「亡者」は成仏できずさまよう魂。
頑丈の意味、語源、由来を解説。体や物が丈夫で強いさま。漢字は明治以降の当て字で、名馬に必要な五つの条件を意味する「五調」から。
カナリアの意味、語源、由来を解説。アトリ科の小鳥。原産のひとつであるアフリカ北西部のカナリア諸島の名に由来。
矍鑠の意味、語源、由来を解説。年を取っても丈夫で元気なさまを表す。62歳で戦陣に立とうとした馬援の姿から光武帝が感嘆した故事に由来。
ガラケーの意味、語源、由来を解説。日本独自に進化した携帯電話。「ガラパゴス携帯」の略で、独自に進化した生物に例えられた名。