ヒッチハイク/hitchhike

意味

ヒッチハイクとは、通りすがりの自動車に無料で乗せてもらいながら続ける旅行。

語源・由来

ヒッチハイクは、英語「hitchhike」からの外来語。
「ヒッチ(hitch)」は、カギやロープなどを「引っ掛ける」の意味で、通りがかりの自動車を引きとめることを、牛馬などに輪を投げて引っ掛け捕らえることにたとえたもの。
「ハイク(hike)」は「歩く」を意味し、徒歩旅行であることを表す。

1

2
TOP
テキストのコピーはできません。