意味
フィアンセとは、結婚を約束した相手。婚約者。許婚(いいなずけ) 。
語源・由来
フィアンセは、フランス語の「fiancé(男性)」「fiancée(女性)」に由来する。
性別によって男と女で書き分けられるが、発音は同じである。
「信用する」という意味のラテン語「fidere」から、フランス語で「fiancer(約束する・婚約させる)」という動詞になり、「フィアンセ(fiancé・fiancée)」になった。
1
2フィアンセとは、結婚を約束した相手。婚約者。許婚(いいなずけ) 。
フィアンセは、フランス語の「fiancé(男性)」「fiancée(女性)」に由来する。
性別によって男と女で書き分けられるが、発音は同じである。
「信用する」という意味のラテン語「fidere」から、フランス語で「fiancer(約束する・婚約させる)」という動詞になり、「フィアンセ(fiancé・fiancée)」になった。
1
2