疑心暗鬼の意味
疑心暗鬼とは、疑いの心があると、何でもないものまで恐れたり、怪しく見えること。
疑心暗鬼の語源・由来
疑心暗鬼の「疑心」は、仏教から出た言葉で、「六根本煩悩」のひとつとされ、仏教の真理に対して疑いの心を持つことを意味した。
疑心暗鬼の「暗鬼」は、暗闇の中に鬼を見る意味。
この二つが合わさった「疑心暗鬼」は、暗闇というだけで疑い、鬼がいるかのように見えるとたとえたものである。
古代中国の思想書『列子』の中で、ある男が鉞(まさかり)を失くした話の注釈に、疑心暗鬼を用いたたとえが見られる。
その話とは、ある男が鉞を失くした際、隣の息子を怪しいと思うようになり、息子の言動全てが疑わしく感じるようになった。
ところがある日、近くの谷底で失くした鉞を発見し、自分が置き忘れたことに気づいたため、それ以降、隣の息子の言動を怪しく思うことは無くなったというものである。
この話に対し、「これが疑心、暗鬼を生ずというものだ」とたとえられた。
その後「疑心暗鬼を生ず」が略され、「疑心暗鬼」という四字熟語の形で用いられるようになった。
疑心暗鬼の類語・言い換え
疑心暗鬼を生ず/疑心暗鬼を作る/心に鬼を作る/疑いは暗中の人影/疑えば目に鬼を見る/杯中の蛇影/落ち武者は薄の穂にも怖ず/茄子を踏んで蛙と思う/疑心/暗鬼/幽霊の正体見たり枯れ尾花/窃鉄の疑い/猜疑心/猜疑/警戒心/用心深い/深用心/疑い深い/疑り深い/邪推/邪推深い/心の鬼/心鬼/勘ぐる/被害妄想/ナーバス/杞憂/取り越し苦労/思い過ごし/考えすぎ/案じ過ごし/回り根性/回り気