鍋/なべ

意味

鍋とは、食物を煮炊きするのに用いる器。鍋料理のこと。鍋物。

語源・由来

鍋は「な」を煮る「へ」の意味で、濁音化され「なべ」となった語。
「な」は菜の花や肴(さかな)の「な」で、野菜や魚介類などおかずの総称。
「へ」は飲食物を入れるの容器・瓶(かめ)を意味する「瓮(へ)」である。

1

2
TOP
テキストのコピーはできません。