語源由来辞典 語源由来辞典
抜け作の類語となる言葉の意味・語源・由来。
ぼんくらの意味、語源、由来を解説。頭が鈍く見通しが利かないさまや人。賭博用語で、勝負によく負ける人を「盆暗」と呼んだことに由来する。
とんちんかんの意味、語源、由来を解説。物事の辻褄が合わない意。鍛冶での師弟の槌のずれた音を模した擬音語から。