イヨカン/伊予柑/いよかん

いよかんの意味

いよかんとは、ミカン科の常緑低木。果実は大きく、赤橙色で水分が多い。

いよかんの語源・由来

いよかんは1887年に山口県で発見され、古くは「穴門蜜柑(あなとみかん)」と呼ばれた。
「穴門」とは、現在の山口県北部にあたる「長門国」一帯の古名である。
明治時代中頃、愛媛県に移植し盛んに栽培されるようになり、愛媛県の旧国名である「伊予」から、「伊予蜜柑・伊予美柑(いよみかん)」や「伊予柑(いよかん)」と呼ばれるようになった。
昭和初期に正式名として、「伊予柑(いよかん)」と名付けられた。

TOP
テキストのコピーはできません。