安堵/あんど

意味

安堵とは、心配なことがなくなり安心すること。

安堵の語源・由来

安堵の「堵」は「垣」の意味で、安堵は「垣の内で安心して生活すること」「居所に安住すること」が原義である。
そこから、中世に「が安らぐこと」「安心すること」の意味に広がった。
また、中世・近世には、将軍や領主が土地の所有権・領有権・知行権などを承認する意味でも「安堵」は用いられ、その公文書を「安堵状」といった。

同じカテゴリの言葉

TOP