有卦に入る/うけにいる

意味

有卦に入るとは、幸運にめぐりあい、良いことばかりが続くこと。

有卦に入るの語源・由来

有卦に入るの「有卦」とは、陰陽道で、の生まれた干支に基づいた幸運の年回りのこと。
有卦の吉年は7年続き、無卦(不運の年回り)の凶年は5年続くという。
有卦の年回りに当たる意味から、幸運が続くことを「有卦に入る」と言うようになった。
「入る」の読みは「いる」で、「はいる」とは読まない。

同じカテゴリの言葉

TOP