首っ引き/くびっぴき

首っ引きの意味

首っ引きとは、ある物をそばから手放さず使用、参照すること。

首っ引きの語源・由来

首っ引きは、「首引き(くびひき)」が促音化した語。
首引きとは、向き合った二人が輪にしたを互いの首にかけ、引っ張り合って寄せられた方が負けとする遊びのこと。
二人の距離が近く、懸命に向き合って行う様子から、ある物と向き合って離れずに物事を行う比喩として「首っ引き」と言うようになった。
現代では「辞書と首っ引きで」というように、書物を手元に置いて常に参照しながら作業することを表すが、古くは書物に限らず、ある物を近くに置いて手放さないでいることを広く意味した。

TOP
テキストのコピーはできません。