狡兎死して走狗烹らるの意味
狡兎死して走狗烹らるとは、役に立つ時は重宝がられ、必要がなくなると捨てられることのたとえ。
狡兎死して走狗烹らるの語源・由来
「狡兎(こうと)」はすばしっこいウサギ、「走狗(そうく)」は猟犬のこと。
出典は『史記(越王勾践世家)』で、ウサギを追うのに使われていた犬も、ウサギが死んでしまえば用がなくなり、煮て食われてしまうことにたとえ、「狡兎死して走狗烹らる」は、敵国が滅びると、軍事に尽くした功臣であっても邪魔者扱いされて殺されてしまう意味で用いられた。
狡兎死して走狗烹らるの類語・言い換え
狡兎死して良狗烹らる/狡兎尽きて良犬烹らる/猟禽尽きて走狗煮らるる/兎死狗烹/狡兎走狗/狡兎良狗/飛鳥尽きて良弓蔵る/鳥尽弓蔵/敵国破れて謀臣亡ぶ/世治まって後、良臣亡ぶ/お払い箱/お役御免/魚を得て筌を忘る/得魚忘筌