絵に描いた餅の意味
絵に描いた餅とは、実際は何の役にも立たないもの。また、実物でなければ何の値打ちもないことのたとえ。
絵に描いた餅の語源・由来
どんなに上手に描いた餅であっても、見るだけのもので食べられないことから、「絵に描いた餅」とたとえるようになった。
このことわざの出典は『三国志』魏志「盧毓伝」で、魏の文帝が「名声や評判というものは、地面に描いた餅の絵が食べられないのと同じで、何の役にも立たない」と言ったという故事に由来するといわれることがある。
しかし、類語の「画餅」の由来としては考えられるが、「絵に描いた餅」と「画餅」の関連性は明確ではなく、日本と中国で似た表現をしていたというのが大方の見方である。
絵に描いた餅の類語・言い換え
画餅/有名無実/机上の空論/座上の空論/机上プラン/机上論/空論/絵空事/理想論/空理空論/空想の産物/夢物語/夢語り/おとぎ話/空想/幻想/妄想/夢想/甘い夢/畳の上の水練/畳水練/畑水練/鞍掛け馬の稽古/砂上の楼閣/紙上に兵を談ず