スルメイカ/鯣烏賊/するめいか

スルメイカの意味

スルメイカとは、スルメイカ科のイカ。胴長約30センチ。胴()の先に菱形のひれがある。刺身・イカそうめんするめ・塩辛にする。

スルメイカの語源・由来

スルメイカはを吐き群れをなすところから、「スミメ・スミムレ(墨群)」の転であろう。
イカを乾燥させた食品の「するめ」を「スルメイカ」の語源とする説もあるが、「するめ」の語源が「スルメイカ」である。
スルメイカは日本で最も親しまれているイカで、イカの全捕獲量の約80%を占めることから、「マイカ(真烏賊)」とも呼ばれる。
ただし、マイカはスルメイカに限らず、その地方で漁獲されるイカの中で重要なものを指すため、コウイカシリヤケイカケンサキイカなども「マイカ」と呼ばれる。

スルメイカの別名・類語

スルメ/マイカ/夏イカ/麦イカ/マツイカ/バライカ/トンキュウ/ガンゼキ/シマメイカ/サルイカ/イカ

TOP
テキストのコピーはできません。