ダンボール/段ボール/だんボール
段ボールの意味、語源、由来を解説。波状に成形した中心原紙に平らな厚紙を貼り合わせた板紙。「段の付いたボール紙」の意で命名。
品物・道具に関する言葉の一覧。各項目では意味・語源・由来を解説しています。
段ボールの意味、語源、由来を解説。波状に成形した中心原紙に平らな厚紙を貼り合わせた板紙。「段の付いたボール紙」の意で命名。
道具の意味、語源、由来を解説。物を作ったり、仕事をはかどらせるために用いる種々の用具。本来は、仏道修業の必要品や密教の法具を指した。
コップの意味、語源、由来を解説。ガラス・プラスチック・紙などでできた飲み物用の器。ラテン語の「cūpa」が語源。
模造紙の意味、語源、由来を解説。化学パルプを原料とする上質の紙。局紙を模造した紙を更に模造したもの。
ちゃぶ台の意味、語源、由来を解説。和室で用いる短い四脚のある食卓。「ちゃぶ屋(西洋料理店)」のテーブルを和室用に低くした説が有力。
メダルの意味、語源、由来を解説。金属製の小さな記章。古代ローマ小額銀貨の半分価値の硬貨を指した「medalia」に由来。
鏡・鑑の意味、語源、由来を解説。人の姿や物の形を映して見る道具。(鑑・鑒)人の手本。模範。「かげみ(影見)」が転じた説が有力。
ボストンバッグの意味、語源、由来を解説。底が長方形で、開口部が大きくファスナーで開閉する革または布でつくられた旅行用手提げかばん。
タブロイドの意味、語源、由来を解説。新聞・雑誌で、一般的な新聞(ブランケット判)の半ページ分の大きさの型。錠剤の商品名に由来。
ボタンの意味、語源、由来を解説。衣類の合わせ目などに用いるもの。機械などを作動させるための小さい突起物。花のつぼみに由来。
ブランコの意味、語源、由来を解説。吊り下げた横木に乗り揺れる遊具。漢字では「鞦韆」。名前は擬態語の「ぶらり」や「ぶらん」から。
棒の意味、語源、由来を解説。手に持てるほどの細長い木・竹・金属などの総称。漢字は両手で捧げ持つことのできる細い木の意を表す。