烏龍茶/ウーロン茶

意味

烏龍茶とは、中国茶の一種。中国福建省・広東省・台湾などの特産。生葉を発酵途中で釜炒煎りする半発酵茶。

語源・由来

烏龍茶の「烏龍(ウーロン)」は、茶葉がカラスのように黒褐色で、竜のように曲がりくねっていることに由来する説が定説となっているが、語源は未詳。
その他、烏龍茶の語源には、最初に製茶された茶樹の根本に黒いヘビが巻きついており、黒い色をカラス、ヘビを竜に見立てて「烏龍」になったとする説。
最初に茶葉を摘んだ人の通称が、「烏龍」だったとする説がある。

烏龍茶の茶葉

烏龍茶の茶葉

1

2
TOP
テキストのコピーはできません。