マタタビ/木天蓼/またたび マタタビの意味・由来・語源の解説とマタタビの別名・類語などの関連情報。マタタビとは、マタタビ科の蔓性落葉低木。山地に自生する。葉・茎・根は猫の好物で、食べると一種の酩酊状態になる。花は夏。果実は秋。