葉月/はづき

意味

葉月とは、旧暦8月の異称。

語源・由来

葉月の語源は、新暦では9月上旬から10月上旬のにあたるため、の落ちるの意味で、「葉落ち月」が転じて「葉月」になったとする説。
北方から初めてが来る月なので、「初来月」「初月」から「葉月」になったとする説。
の穂が張る月「穂張り月」「張り月」から、「葉月」になったとする説がある。
「葉落ち月」の説が有力にも思えるが、必ずしも漢字がそのまま残るとは限らず、当て字の可能性もあるため、正確な語源は未詳。

異名・類語

8月/August/萩月/竹春/竹の春/壮月/木染月/葉落ち月/穂張り月/草津月/紅染月/染色月/其色月/ささはなさ月/仲秋/仲の秋/観月/月見月/桂月/素月/難月/清秋/盛秋/秋涼/秋風月/秋風の月/迎寒/仲商/中商/中律/南呂/燕去月/雁来月/初来月/八月大名//酉月/酉の月/建酉月/八朔

その他の月の名前

睦月如月弥生卯月皐月水無月文月長月神無月霜月師走

TOP
テキストのコピーはできません。